「mui vision」は無為なるものへ迫るデジタルコラージュとフォトモンタージュを使用した1000個からなるシリーズです。
制作初期は、1日を締めくくる日記のように出会った出来事を可視化する目的で毎日投稿していました。今は毎日ではなくスパンを開けて、偶発性やその時の閃きに沿って作っている感じです。「自分」が作っているという感覚ではなく、コラージュという技法の持つ、偶然性により与えられた感覚が形を成している、、という感じで、自身でも「私」が作った、とは思っていません。私ではなく、誰しもが持つ命そのものの根源的な力が作っているというような感覚です。
「無為」という意味については、「無為に過ごす」といったネガティブに用いるケースもありますが、このブログの目的としては、「無為自然」という熟語からなるナチュラルな状態の意識作用に現れる無為という言葉を見つめています。説明が分かりにくくてすみませんが、意識としては作為のない透明な状態が現われればと考えてやっております。
感覚的に言うと無為は形とは違いますが、そのような感覚を受け取っていただけるように目指していきたいと思っています。
このブログを時たま思い返してまたおいで下さいましたらとても嬉しいです。
ご覧いただき、読んでいただきまして誠にありがとうございます。
2024年5月10日
Keiko Sugita / 杉田啓子
*使用している素材は、全て著作権フリーの画像になります。
*PCからご覧頂く際、右上にあるアーカイブから年数をクリックして頂くと最大50件画像を表示して頂けます。
その後は週単位になってしまうので、お手数ですがまたアーカイブから月毎にクリックして頂くと、最大30件までご表示頂けます。